つれづれな日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
民法の分析してますが、さっき2回目の通謀虚偽表示が出てきました。
やっと一通りの論点を一周したということでしょうか。 こんな感じで少しずつ楽になっていくとは思いますが・・・ もうしばらくは辛抱ですね。 択一六法にポツポツ載っている異同をまとめた表ですが もろに同じ問が司法書士試験に出ていたりして非常に気になります。 異同問題は分析が非常に面倒なので敬遠していたのですが 最後にこれらの表を一気に踏破すればかなりいい感じになりそうです。 現在平成15年の最初の方を分析中。 あ、無権代理出てきた。骨が折れそうだ。 PR
やる気がピンチ気味
徐々に民法の分析にも慣れてきてコツも分かってきましたが いかんせん先が長い 民法も先が長ければ、受験も先が長い。 あと6ヶ月もあるよ 勉強量を考えると、6ヶ月でも厳しいかもしれない。 でも、そんなことより 主観的には、6ヶ月は単純に長い。 頑張りすぎると燃え尽きるので 細く長くのスタンスは維持で行きましょう。 「同じ行動で違う結果を得ようとするのは狂気である」 とか、どっかの偉人が言ってるらしいですが 過去問分析もかなりしているし、答練も受けてるし 二年目ということでまだ勉強時間に比例する伸びしろもあると思われるので 去年のスタンスをある程度踏襲します。 考えたくないですが、今年も落ちたら 本格的にやり方を考えなおします。 おちたくねええええええええ
答練受けてきました。
記述式がしっかり2問ついてましたw 当然時間は足りませんでしたw orz 択一を50分で終わらせるのも大切ですが、 記述を2時間以内に終えるのも大切だということがわかりましたwwwww 現状では2問の記述に2時間半かかることが判明orz 集中すれば15分は短縮できたかもしれませんが、所詮その程度。 これはやばい でも、記述を短縮する方法なんておもいつかねええええ 久しぶりだからだとは思いますし、答練を重ねれば早くなると思いますが、 4月になってもまだこんな状態なら対策を考えましょう。 あと、今さら気づきましたが 過去問の分析をおえて、やり込んだ後じゃないと 答練を解く意味がないんですよね・・・・ あくまでアウトプットの練習だから、 一通り入れておかないと意味が無いんですよね。 現状で答練に耐えうるのは不登法、民訴、かろうじで会社法でしょうか 民法は分析がまるで終わっていないので解いても仕方ない ので、保留して分析が済み次第やります。 というわけで早速遅れが出ましたので さっさと民法の分析を終えようと思います。 今週中は厳しいけど来週には・・・ 結構前からありますけど なんで消えないんだwwww 音マッド作れる人のリズム感ってすげえ
ですよー
明日からの答練は3時間みっちり行われるハードなものです。 とりあえず記述式から解きます。 多分本番は記述は後回しですが、現時点で僕が 択一解いた後に記述をしっかり回答できる時間があるかというと 無いに決まってます。 そして、択一は自分で回答を検討出きますが 記述の採点は流石に無理なのでwww 先に記述を解きます。 最悪、択一を適当にマークしてでも記述を見てもらうつもりです。 答練なので足切りありませんから。 これをやると答練としてどうなのかという疑問が出てきはしますが かといって記述を白紙で出すのは、受講料金がもったいなさ過ぎる。 本番を意識するのはもっと後でもできると思うので せめて記述を採点してくれ!!!! というなんとも悲しい動機ですよwwww 4月までには、午後の部を50分で回答できるようにしたいですね。 そうすれば、こんなせせこましい事せずに、 ファイナルと模試は普通に受けられます。 ま、やるっきゃないですナ。
ようやく生活リズムが安定してきつつあります。
よかった、一時はどうなることかと・・・ さて、今何に取り組んでいるかというと 精撰の午前の部に会社法があったのをすっかり忘れていたので 今、モリモリ解いてます。 会社法もかなりやばいので、不登法同様、 早い段階で味方につけておきたいですねえ。 明後日から答練再開。 3時間みっちりあるし、気合入れていかないと。 そういえば、1000円もした4色ボールペンが壊れた orz いや、壊した。 芯を変えようとして、それだけで壊れた。 ちくせう、新しいの買わないと。 本当は他の種類の買いたいけど 替芯を大量に買っちゃったから 今更変えられない・・・ちくせう |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガテン
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
|