| 
							つれづれな日記						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								今年の答練しゅうりょおおおおお 最後は民事執行法、民事保全法、供託、司法書士法でした。 完全にノー勉でしたが、ふさわしい点数20点を獲得ww この辺は後でします。 でもよく考えると、この科目は午後の科目なので それだけで重要な意味を持ちます。 憲法を1秒で解けても記述の時間は増えませんが 書士法を一秒で解けたらその分は記述のアドバンテージです。 乱暴な順位付けですが、この辺の科目は 憲法、刑法よりは重要度が高いはずです。時間的な意味で。 その辺を踏まえ、然るべきタイミングに勉強再開しましょう。 PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 ガテン 
性別:
	 男性 
							ブログ内検索						 
							アーカイブ						 | 
 
	 
							 
								 
						