つれづれな日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、遂に択一の記述化に着手しました。
まずは平成20年の不登法過去問から。 うん、ガチで時間掛かるw 記述っぽく問題を再編する、問題を書き直す これだけでも時間が掛かる。 回答する。これも時間が掛かる。 そして、なにより正解がないので 合っているのか確かめるのに、笑っちゃうくらい時間が掛かるww ブリッジやmodelnoteをみて確かめようとするが 微妙にシチュエーションが違って確信が持てなかったり・・・ 意外に大活躍したのが「登記実務Q&A」というまとめサイトです。 かなり細かい場合わけがなされており、どんぴしゃの状況が見つかりやすい。 サイト内検索を利用すればかなり迅速に目標にたどり着ける。 択一レベルで聞かれそうな申請は大抵網羅している。 正直、modelnoteとブリッジいら(ry自重 いえいえw あくまで実務と試験問題は別なので 試験用として必要な知識ってのは、基本書で補うしかありません。 ただ、大抵の事はQAで分かっちゃうことが判明したので 今後はこれメインで使っていくことにしましょう。 理屈の解説ははブリッジで、先例や添付書面はmodelnoteで確認します。 (QAは添付面が若干弱いんです) 確認しながら問題を作ったり解いたりしてると 確かに印象には残りやすい気がします。 まだアウトプットで確かめてはいませんが 今日調べたことは長期忘れないような気がします。 最良の勉強法は参考書を自分で作ることとも言いますし しばらく継続してやって見ます。 めぐぽはポテンシャルは一番高いと思います。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガテン
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
|