| 
							つれづれな日記						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								異同まとめはじめました。 意外にもサクサク進んでます。 思ったよりも異同をまとめた表が多くはなかったり あっても学説のまとめだったりして(学説はスルーする予定) もう択一六法の半分くらいまで来ています。 なら、学説をやろうかとか一瞬思いましたが 「理解ができない」「できても時間がかかる」 「記憶しにくい」「仮に憶えても判例の立場についての記憶があやふやになる」 などのしょっぱい理由によりあっさり頓挫wwwwwwwwww LECの講師も、「学説問題は憶えるより慣れです。数を解いて 解き方に慣れてください」 とか言ってたし。 この異同のまとめが終わったら、判例のチェック片手間に 放置していた民法の答練を解いてみましょう。 僕の分析が間違っていなかったら 答練のレベルにギリギリついていけるようになっているはずです。 ちなみに不登法は分析の結果が 答練にギリギリついていけなかったレベルでしたwww 微調整します。 あ、そいえば、ニュースで 北海道の市有地に神社がどうとかは違憲って判決がでましたね 玉串以来の政教分離違憲判決らしいので 下手したら来年早速憲法で出るかもしれませんね PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 ガテン 
性別:
	 男性 
							ブログ内検索						 
							アーカイブ						 | 
 
	 
							 
								 
						