忍者ブログ
つれづれな日記
[128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11日と予想していたマイナー科目終了日ですが、
前倒しで今日終わりました。

ヽ( ゚Д゚) おらっしゃあああーーー!!

いやー、憲法の推論問題の多さには引いたww
僕、実は国語が致命的にダメなんです。

昔センター試験本番で平均よりちょっと上の点をとったんですが、
「奇跡が起こった」と当時はびびったものです。
そのくらい国語がダメなんです。

推論って、国語の問題な部分もあるじゃないですか。
こうなると回答テクニックに頼るしかないのか、とか考えてます。
その手の本を一冊流し読みしてみようと思います。

そうそう
回答テクニックといえば、

5問中3問わかれば、正解には辿り着くって言いますよね。

たとえば・・・

問、以下の中で誤っている組み合わせはどれか。

ア 管理人の好物は、にぼしである。

イ 1+1=2である。

ウ 管理人の初恋は、小学1年時である。

エ 首相は麻生太郎さまである。

オ クジラは魚である。

1) アイ 2)アオ 3)イウ 4)ウエ 5)エオ

こんなケースですwww

普通の人はアとウはわからないと思いますwww
逆にイエオはわかります。
イ正 エ正 オ誤ですね。
選択肢を見ると、2)と5)がオを誤りとしてます。
アオかエオが誤りということですね。
そして、麻生様は首相ですのでエオが誤りということはないです。

よって正解は2) アオ です。

管理人の個人情報を知らなくても
3つわかれば正解に辿り着いちゃうんですww

超極端な例ですが、司法書士試験過去問では
2つわからないものがあるという事態はよくあることです。

ただし、3つわかって正解を得たとして、
残り2つを読みもせずに飛ばして良いのか、という問題があります。
これには賛否両論あると思います。

わかったつもりでいたら実は間違っていて、
残りふたつも落ち着いて解けば、正解できていたのに! 
ということもあるんです。

でも管理人は飛ばしても良いと思います。

理由は、時間が限られているからです。

司法書士試験は笑っちゃうくらい時間が足りません。
やってみたらわかりますが、ホントに引きます。

残り2つを読む時間も惜しいです。

その惜しい時間を削って2つ読んで
よし正解だったと確信するだけでは、ちょっともったいないと思います。

僕は今まで結構な量の過去問を解きました。
そして、3つ確信したら2つは解かないで答えを確認してました。

ほとんど正解します。

もちろん3つ確信できない問題もいっぱいありましたww
でも3つ確信できた問題は、ほとんど正解してます。

逆に3つ確信していて、その上で2つを解いて
間違ってるかも・・・ってことになったら、
どこが間違っていたのか確かめるのに
全問を見直す羽目になります。
そんな時間はないです。

すべて解き終わって時間が余ったら
そのときに残り2つを解けばいいと思います。
すべて回答し終わっているという安心から
落ち着いて見直せるとおもいます。



まあ、こんなえらそうなこと書いて
来年落ちてたら 俺ざまあwwwwwwwwwwwwwwなんですがwww
そうならないように、しっかり勉強して
簡単な問題を的確に瞬殺して
余った時間で全問見直しできるようにしたいです。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガテン
性別:
男性
ブログ内検索