忍者ブログ
つれづれな日記
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか今日中に18年の記述化終わるかもしれません。
3年目ともなると、かなり雛形が重複し始めているので
飛ばす問題が多くなってきているんです。

択一の問題としては複雑でも記述化してみると
「要はこの添付書面があるかないか」といった
非常に平易な変化に収束してしまうのも一因でしょうね。

そろそろ不登法の検討も一区切りに近づいてるのかもしれません。

ということで、LECで記述の問題を買いました。
クーポンとポイントを駆使して0円で9問分の答練問題を入手。
届き次第力試しにやってみたいと思います。
ボロボロだったら再検討しますww

PR
やっとh19年を記述化し終えました。
やっと折り返し。

問題の設定を考えるのが面倒ですね。
下手に詰め込みすぎると先例からオーバーしてしまうし。

これまで見てきた中でも、先例そのままの問題とか
結構出てるし、憶えてればいい問題が結構あることに気づきました。
4年分の記述化が終わったらまた択一知識の詰め込みしましょう。
はい、今日から遂に9h勉強に復帰です。
すでにかなり眠たいですww
まあ、慣れるまでぼちぼち頑張りましょう。

久しぶりに平成19年22問にエンカウントして鼻血が出そうでしたw
相変わらず難しい。特に最後のほう。
ま、この問題は記述化に不向きなのでスルー。

これまでの訓練で一番鍛えられたのは
所有権、抵当権以外の登記ですねw
記述の問題って大抵所有権や抵当権の問題ですから
そればっかりやってたら、地役権の登記なんて一生しませんww
今は地役権、賃借、転貸、地上、一通りできると思います。
目的 建物所有 とか 目的 通行 とか 範囲 北側32平方メートル とか
ブリッジでは一目もお目にかからなかった登記ですね。
もう大丈夫ですよ! かかって来なさい!!!

まあ、99%出ませんけどねwwww

こうやって実際に地役権の登記をしておけば
「図面が必要なのは区分地上権」なんてミスはしなくなりますし
択一知識を強固にする効果は十分ありそうです。
さて、今週はひたすら記述化しましょうかね。

今日は不登法

手ごたえは未だかつてないほど悪かったです。
何故でしょう、最近結構頑張ってやりこんだのに・・・

採点 22/30
思ったほど悪くはないがやはり微妙

確信を持って回答できた肢が少なく
結果全肢検討になって時間が掛かりまくり、
1問3分掛かりました。おわtっとる

まあ、勉強は結果が現れるまで半年掛かるというし
のんびりいくかねえ・・・

どうも、一年度分の不登法過去問を記述化するのに
丸二日はかかりそうということが分かりました。
ということは、来週いっぱい頑張って
何とか直近4年分を記述化できるか否かというレベルですね。
こりゃ、全年度を記述化するとか考えると大変なことになりそうです。

・・・単純計算で40日掛かる・・・
今年オワタ\(^o^)/

十年分でも正味20日、
バイトや答練の関連から、30日近く掛かるorz

これは大変だwwwww

某ケケ氏も「記述は直近4年以内の不登法択一から大抵出てる」と
いってられるので、とりあえずそこで止めましょうかね。
(出題形式が変わったから、どこまでその経験則が適応されるかは不明ですが)
余裕が出たら10年分までやれば十分でしょう、おそらく。

記述化もやってみたら何とかなるものですね。
択一の分析もこの調子で自分でできたらいいんですが
多分そっちのほうがハードルが高そうです。
自分で過去問になお書きが書ける位の知識がないと
ちょっと厳しそうです。
ま、やるとなったら、基本書や択一六法片手に
ちまちま進むしかないですね。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ガテン
性別:
男性
ブログ内検索